設定変更で言えば、所詮みんな同じ犬なんだから、「犬としての価値」は同じなんだけど、自分が何犬種であるかというのは明らかにしなくては、憧れの世界構築は始まりません!!
でね、『大好きだけの世界構築』に必須な、自分が何が好きで何が嫌いか、というのは、パグとドーベルマンの『違い』を明らめるということです。
パグはこういう特徴、ドーベルマンはこういう特徴、ってあるでしょ。
その上で自分は何犬種なのか、さらに飼い主目線で自分の世界ではどういうのを飼いたいか、好みってあるでしょ。
※だからそもそも感度が鈍い人は、自分の好き・嫌いの純度が低いのです
パグが好きなのか
柴犬が好きなのか
チワワが好きなのか
ドーベルマンが好きなのか
パグはドーベルマンそのものには絶対なれないでしょ!!
ドーベルマンだって、パグそのものにはなれないでしょ!
でも!!
背景を重ねる(憧れや好き、の世界を寄せていく)事は出来る。
私たちは犬ながらにして、飼い主目線(俯瞰)で理想の設定をしていく、というか。
『私の世界』でどんなのを飼いたいのか。
どんな世界ですごしたいのか。
美しいものばかりの世界にしたい綾子さんは徹底的にブスを排除するのです。
だから、冒頭の記事は
パグが、『パグなんだからドーベルマンみたいに振る舞うのやめなよー。パグはパグらしくしてようよ。』っていう、パグ同士の視点の話で
※もちろんドーベルマンのようにしたってなんの問題もないし自由ですし、「犬世界」でどっちが優劣というのはありません!!
それと、この『飼い主目線』で『私の世界で何を飼うか』という設定の話は、また全く別なんですね。
いいですか?
ここでパグの価値とドーベルマンの価値は全く同じです!!
自分の世界に置いてのみ、価値が出てくるのです!
ここは全世界共通ではありません!
パラレルワールドです!
こっちの世界と、あっちの世界で価値が真逆、というのはよくあります。
自分の世界をどうしたいか??だけなんです!!
で、その飼う犬の選び方にも『飼い主としての在り方の好み』があって
綾子さんは
失せろブス!!と怒りにも似た感情が湧き上がるほど美しい犬を愛していて、自分自身もそれに相応しくあれるよう、日々明らめ努力しておられるのです。
かくいう私は
『パグも可愛い、柴犬も可愛いわ。みんなそれぞれ素敵よ。本当に。』
って結構本気で思ってて。でも
『私は飼わないですけど』
っていう。
1番性格悪い奴(笑)
しかも、自分が何犬種であるかを明らめていないパグが『俺はドーベルマンだ』とばりに近寄って来たら
『おいお前!わきまえろ!!』
と、お付きの者に排除して欲しい、みたいな。
私は
『あなたはパグの世界で素敵よ』と言ってたい、そういう在り方が好み、みたいな。
1番ずるいやつ(笑)
わかります??
設定変更って、自分のずるさ、性格悪さを心底受け入れてないと(明らめてないと)出来ないんです。。!!
前にも言いましたけど
私は自分で、交渉、計画、取引、絶対にしたくないんです。都合悪い面倒な事は全て誰かにやって欲しい、ズルくて卑怯な人間なんです。
この都合悪いってのも、私の世界の中での都合悪い、なので、
他の人にとっては何ともなかったりします(笑)
で、私のこのズルい在り方も、綾子さんの失せろブス!も、
どちらも自分の性格の悪さ、ズルさを受け入れたご自愛的な在り方なんです(笑)
そんなのもうずーーーっと前に知ってますから!!
いかに自分のそういうずるさ、性格の悪さを認めて愛してあげるかってところが全てですから開き直りとは全く違いますよ!苦しみがもちろん伴います。
で、最後に
事実ですからね。ただの。
でも、これを現実で言っていいのは(と私が思うのは)
自分が何犬種なのか明らめている人だけね!!!
自分を明らめてないのに、棚に上げて人の事をいう人はただの欲求不満の斬りたがりです。
で、先日書いたこの記事にも繋がりますが(笑)
『私は嫌われる』
『どこに行っても嫌われる』
というガチガチの設定だった私は
そもそもの友人を選ぶ設定がおかしかったのです。
この敏感過ぎるほどに敏感で、感受性豊かな私が
私はどういう人と付き合いたいか?
どんな友人と過ごしたいか?
に関してはことごとく不感症で
どこにその豊かな感受性を使っていたかというと
『私を嫌わないかどうか』
だったんですよ(笑)!!
もう、これだけが友人設定です
自分の『好き』は置いといて。
『この方素敵だな❤️』は置いといて。
そもそも私は嫌われるんだから、私の事を嫌いじゃない人は貴重!ってなってましたね
だから、そもそも自分の『好き』を大事にしてないから、周りも『自分を大事にしてない人』が集まる。
もちろん、好きでしたし大切でしたけどね。その頃の友人も。
しかし、この感受性豊かな私は
その友人設定の『自分を大事にしてない人特有の、マウンティング』や『愚痴』や『言い訳』や『私を大事にしてくれない』ところを敏感に敏感に、キャッチしていたのです。。。
そして見事に、その人達もそのような所に感受性を使っている人達ばかりだったのです。
『大好きな人ばかりに囲まれて簡単で豊かな世界にすることに決めた!』って設定を変えてから、心の底から『大好き』な友人ばかりが出来てきて
タイムリーに、読者様がさっき、こんなメールをくれましたよ(笑)
もう、このまんまです。
だから、この適当な『好き』は排除。
私は、純度100%の『大好き!!』な人(犬)ばかりの世界を、ますます肚を決めて作っていきます!
私の豊かな感性、大好きなものと人だけに使うって決めたんだもん
オープン中
設定変更ブレンドはこちら