小夏と私の合同バースデーという事で
秋田県の男鹿半島に来ています。
みんな寝たのでブログ更新
男鹿半島はナマハゲ発祥の地と言う事で至るところにナマハゲがおります。
カーブ曲がっていきなりいるからビックリするわ…
ガソリンスタンドや温泉の中にまで居ます(笑)
小夏が産まれてから車が狭いのでアルファード借りました。広くていいですね!大きい車が今すぐ欲しいです
実際に祭りに使われている大太鼓を見たり叩いて遊んだり
隣の公園で遊んだり
ここ、広ーい蓮池が素敵でしたー
蓮(ロータス)大好きです!
蓮ってこんなに綺麗なのに、汚い泥水じゃないと綺麗な花が咲かないんですよ~。
それが何か好き
で、蓮といえばこのキモい種ね(笑)
このキモさも好き
娘がほじくって種ゲットしてました(笑)
これがこぼれてまた芽が出るのね~。
蒔いてきましたよ~❤️
日本100選に選ばれている素敵な渚でヤドカリやカニを捕まえて
夕陽を見て
(男鹿半島名物ゴジラ岩です。夕陽時は火を吹いているように見えるそうです。※見えませんでした(笑))
ホテルに入ってからも夕陽の続きを見ました。このホテルお風呂からもお部屋からも夕陽が見えて絶景でした!!!
晴れてる日はほんっとにオススメ
小夏の誕生日はこんな感じで楽しく姉弟で過ごしました
明日はお友達がオススメしてくれた海底船に乗ったり水族館で遊んだり、そして子供達をナマハゲ館に連れていき、日頃の行いを判断して貰おうと思います(笑)
懐石料理も美味しかった~❤️
食べるのと飲むのに夢中で撮るの忘れました