キレイを呼び込む♥♥♥生理の秘訣!!【布ナプキンと出産ギフトのプティラドゥ】
2015年10月の記事再アップ!
続き・・・気になりますよね
お股番長ナース柿沼さんが続きを教えてくれました
『じゃあ、どうやって生理周期を短くする?きゃー!生理が来ないと老ける!!生理の始まる日もコントロールできる!すっきり生理の秘訣☆その2』
(以下抜粋)
自分で28日周期にすると決める
え??と思うかもしれないけれど
意外や意外。
ホルモンは脳からの指令によって出るから、自分でコントロールできたりするんですよ!
この方法で、ほんとに翌月から急に35日周期が28日周期に変わったの!て方がたくさんいますよ。
それだけでいいの?と騙されたと思って、これ決めちゃってみてください。
そしてもうひとつこれも一緒にやるといいかな、と思う方法。
骨盤をスムーズに開閉できるようにする
この記事が参考になるかな
<
/font>
骨盤は生理から次の生理になるまでの間に、広がったり締まったりしています。
生理直前に開いてきて、生理が終わるころにまた締まってくる。
この動きがスムーズにできると、さらに生理周期が整うのです。
すっきり生理の秘訣☆その2 の中にもある、手首と足首を渾身の力でグルグル回す体操したり
ダイレクトに骨盤をゆるめる体操をしたり(これは、経血コントロールセミナーの時に実際体験してもらいます)
とにかく、「緩める」って思った以上に普段出来ていないもの。
普段から下着を締め付けない、開閉を意識する、緩める意識をする、体操で緩まった状態を知る
といったところです。
ぜひ、お試しください。
最初は、自分で決める、ということですよ
ね、簡単
生理の日をずらしたいときの秘密の魔法、
と通じるものがありますね
「今月は生理いつ来るかな~」って子宮任せにしちゃうより
「この日、生理に決ーーめたっ」
って決めちゃってみましょうか
女は毎月生まれ変わることができます
たくさん排卵期迎えて
たくさん綺麗になって
たくさんデトックスして
何度でも生まれ変わりましょ~
布ナプキンは究極の自己肯定❤️内側が巡ると外側も巡ります❤️